Step-Up進学塾

理科 仕事とエネルギー

問1  物体に力を加えてその向きに移動させたとき、 力は物体に対して何をしたというか。
摩擦
仕事
エネルギー
反作用

問2  仕事の量を表す単位は何か。
N(ニュートン)
J(ジュール)
W(ワット)
Pa(パスカル)

問3 動滑車を1つ使って物体を動かすとき、ひもを引く距離は直接動かす場合と比べてどうなるか。
2倍になる
変わらない
半分になる
3倍になる

問4  動滑車を1つ使って物体を動かすとき、ひもを引く力は直接動かす場合と比べてどうなるか。
変わらない
半分になる
2倍になる
3倍になる

問5 道具の質量や摩擦力を考えない場合、 同じ仕事をするのに、道具を使っても使わなくても、仕事の大きさが変わらない。これを何というか。
作用反作用の法則
慣性の法則
仕事の原理
力のつり合い

問6  一定時間にする仕事を何というか。
加速度
エネルギー
慣性
仕事率

問7  問6を表す単位。
N(ニュートン)
V(ボルト)
W(ワット)
J(ジュール)

問8 高いところにある物体がもつエネルギーを何というか。
運動エネルギー
位置エネルギー
熱エネルギー
化学的エネルギー

問9  位置エネルギーと運動エネルギーの和を( ア )といい、それがいつも一定に保たれていることを( イ )の法則という。
ア 力学的エネルギー イ 力学的エネルギー保存
ア 化学的エネルギー イ 化学的エネルギー保存
ア 慣性的エネルギー イ 慣性的エネルギー保存
ア 仕事的エネルギー イ 仕事的エネルギー保存

問10  10秒かけて、重さ20Nの物体を4mの高さまで持ち上げたときにした仕事率。
50 W
800 W
80 W
8 W



このページの上部へ

中学理科目次へ