Step-Up進学塾

理科 生物の体と細胞

問1 生物の体をつくる基本の単位。
組織
細胞
器官


問2 細胞を観察するときに使う試薬。
ベネディクト試薬
酢酸オルセイン溶液
BTB溶液
フェノールフタレイン溶液

問3  問2の液でよく染まる部分。
細胞壁
液胞
葉緑体


問4 植物細胞と動物細胞に共通するつくりで、細胞質の外側の膜を何というか。
液胞
細胞壁
細胞膜


問5  単細胞生物はどれか。
アブラナ
ミジンコ
ゾウリムシ
ミミズ

問6 各細胞で栄養分を酸素を使って分解し、生命活動に必要なエネルギーを得る働きを何というか。 
光合成
消化
蒸散
細胞呼吸

問7 生物の身体は、細胞が集まって( ア )をつくり、さらにこれが集まって( イ )をつくり、これらが集まって体ができている。
ア 核 イ 組織
ア 器官 イ 組織
ア 組織 イ 器官
ア 組織 イ 核

問8 多細胞生物について正しいものをえらべ。
細胞の形や大きさはすべて同じである。
体は、いろいろな細胞からできており、それぞれが決まったはたらきをする。
体は、組織が集まって細胞をつくっている。
体は、一つの細胞だけでできており、一つの細胞がいろいろなはたらきをする。

問9 ヒトの心臓や肺などは何にあたるか。
器官
組織
細胞
個体

問10 正しいものを選べ。
アメーバは多細胞生物である。
細胞壁は動物細胞にも植物細胞にも存在する。
植物細胞のなかの液胞で光合成が行われる。
細胞は球形をした1個の核とそのまわりの細胞質からできている。



このページの上部へ

中学理科目次へ