Step-Up進学塾

理科 物体の運動

問1  物体の運動の様子を知るには、何と何を調べるとよいか。
重さと向き
向きと密度
速さと重さ
速さと向き

問2  スピードメーターが示す速さのこと
等速直線運動
平均の速さ
瞬間の速さ
慣性

問3 次の記録タイマーに記録された運動はどれか。
速さが変わらない運動
だんだん速くなる運動
だんだん遅くなる運動
この記録からだけではわからない

問4  次の記録タイマーに記録された運動はどれか。
この記録からだけではわからない
速さが変わらない運動
だんだん遅くなる運動
だんだん速くなる運動

問5 次の記録タイマーに記録された運動はどれか。
だんだん遅くなる運動
だんだん速くなる運動
速さが変わらない運動
この記録からだけではわからない

問6  図のA区間の平均の速さを求めよ。1秒間に60打点の記録タイマーです。
8cm/秒
480cm/秒
4.8cm/秒
48cm/秒

問7 瞬間の速さはどれか。 
100mの距離を10秒で走ると、秒速10mである。
東京と大阪の間を、新幹線はおよそ時速200kmで走る。
首都高速の制限速度は、時速80kmと決められている。
時速60kmの速さの車で、家から駅まで約10分かかる。

問8  0.1秒間に9.4cm走るミニカーの速さを求めよ。
9.4 cm/秒
94 cm/秒
940 cm/秒
9400 cm/秒

問9  記録タイマーを使い、一定の速さで記録テープを手で引いたとき、打点間隔はどうなるか。
一定になる
だんだん広くなる
だんだん狭くなる
ひろくなったあと、狭くなる

問10  向きが変わる運動はどれか。
動いていたエレベーターが停止する運動
氷の上を滑っているパックの運動
ビルの上から落ちているボールの運動
メリーゴーランドに乗っている人の運動



このページの上部へ

中学理科目次へ