Step-Up進学塾

理科 植物(水や栄養分を運ぶしくみ)

問1  中心の太い根とそこから枝分かれしている細い根からなるつくりで、太い根の方を何というか。
主根
側根
ひげ根
根毛

問2  太い根がなく、ほぼ同じ太さの細い根が茎の付け根から広がってできている根を何というか。
主根
ひげ根
根毛
側根

問3  若い根の先端付近に見られる細かい毛のようなもの。
根毛
主根
ひげ根
維管束

問4  葉でつくられた栄養分が通る管のこと。
気孔
道管
師管
葉緑体

問5  根から吸収した水や、水にとけた養分が通る管のこと。
道管
師管
気孔
葉緑体

問6  植物の体から水が水蒸気として出ていく現象のこと。
消化
光合成
呼吸
蒸散

問7  発芽のとき、子葉が2枚の植物のものを何というか。
合弁花類
裸子植物
双子葉類
単子葉類

問8 単子葉類の葉脈は( ア )で、茎の維管束は(  イ )。
ア  平行脈  イ 輪の形に並んでいる
ア  平行脈  イ 散らばっている
ア  網状脈  イ 輪の形に並んでいる
ア  網状脈  イ 散らばっている

問9  次の中から双子葉類を選べ。
ホウセンカ
トウモロコシ
イネ
ユリ

問10  茎で、数本の道管と師管が集まっている束の部分を何というか。
気孔
葉脈
表皮
維管束



このページの上部へ

中学理科目次へ