Step-Up進学塾

理科 物質の状態の変化

問1 物質が、温度の変化により固体・液体・気体と変化すること。
蒸発
化学変化
状態変化
融解

問2  固体が溶けて液体に変化するときの温度。
焦点
支点
沸点
融点

問3  液体が沸騰して気体に変化するときの温度。
沸点
融点
焦点
作用点

問4 液体のエタノールの入ったポリエチレンの袋に熱湯をかけると、エタノールは( ア )となり、袋は( イ )。
ア 固体  イ ふくらむ
ア 固体  イ しぼむ
ア 気体  イ ふくらむ
ア 気体  イ しぼむ

問5 水は、液体から固体に変化するとき、質量は( ア )、体積は( イ ) 。
ア 変わらず  イ 大きくなる
ア 変わらず  イ 小さくなる
ア 増加し    イ 大きくなる
ア 増加し    イ 小さくなる

問6  1種類の物質できているもの純粋な物質をえらべ。 
牛乳
砂糖水
海水
塩化ナトリウム

問7  複数の純粋な物質が混ざり合ったものを何というか。
再結晶
化合物
混合物


問8  液体を加熱して沸騰させ、出てくる気体を冷やして再び液体にして集める方法を何というか。
再結晶
蒸留
ろ過
中和

 

問9 上の図は、エタノールと水の混合物を枝付きフラスコに入れて加熱したときの温度変化を示すグラフである。 水の沸点に近いのは どこか。
A
B
C

問10 上の図で、加熱して最初に沸騰が始まるAではどんな気体が出てくるか。
水のみを含む気体
少量のエタノールと、多量の水を含む気体
エタノールのみを含む気体
少量の水と、多量のエタノールを含む気体



このページの上部へ

中学理科目次へ