Step-Up進学塾

歴史5 室町時代・戦国時代

問1 集団で荘園や寺社におしいったり、年貢をうばったりした、幕府に従わない武士は、幕府や荘園領主から何とよばれたか。
大名
倭 冦
悪党
守護

問2  1334年に後醍醐天皇がはじめたが、わずか2年半でくずれさった政治を何というか。
大化の改新
執権政治
摂関政治
建武の新政

問3 倭寇と区別するため正式の貿易船に合札を持たせて行った貿易を何というか。
勘合貿易
朱印船貿易
南蛮貿易
日米貿易

問4  1368年、中国で元に続いて建国された国を何というか。



新羅

問5  15世紀、尚氏6を中心に、首里を都として成立した国を何というか。
蝦夷
琉球王国
邪馬台国
朝鮮国

問6  領国内の武士を家来とし、一国全体の支配権をほぼにぎった守護を何というか。
守護大名
戦国大名
外様大名
譜代大名

問7  将軍のあとつぎをめぐる争いに細川氏と山名氏の対立が結びついて、1467年におこった戦乱を何というか。
大化の改新
承久の乱
応仁の乱
壬申の乱

問8 下の身分の者が上の身分の者を実力でたおすこと。
分国法
朝貢
戦国大名
下克上

問9 戦国大名が、有力な家臣や商工業者を集めてつくった町を何というか。
荘園
城下町
蔵屋敷
校倉造

問10  津軽半島にあり、アイヌの人々との交易で北の日本海交通の中心となった都市。
鎌倉
吉野
十三湊
大輪田泊



このページの上部へ

中学社会目次へ