Step-Up進学塾

歴史3 飛鳥時代・奈良時代・平安時代

問1 天智天皇の没後、天皇の位をめぐる争いから大きな戦がおこったが、その戦を何というか。
壬申の乱
応仁の乱
建武の新政
承久の乱

問2   701年、唐の律令にならってつくられた法律を何というか。
武家諸法度
墾田永年私財法
大宝律令
御成敗式目

問3  710年、唐の長安にならって奈良に作られた都を何というか。
平安京
平城京
長岡京
御所

問4 仏教の力で国を治めようと、国ごとに国分寺と国分尼寺を、都には東大寺を建て大仏をつくった天皇はだれか。
醍醐天皇
神武天皇
桓武天皇
聖武天皇

問5  問4の天皇のころの仏教の影響の強い文化を何と呼ぶか。
飛鳥文化
天平文化
弥生文化
国風文化

問6  自然の風景を再現した庭園を持つ、貴族の住居の建築様式を何というか。
書院造
寝殿造
城下町
蔵屋敷

問7 天皇が幼いときは、摂政、成人後は関白となり、政治の実権をにぎった藤原氏の政治を何というか。
院政
摂関政治
律令政治
民主的政治

問8 743年に朝廷が出し、新たな開墾地であれば私有を認めた法令を何というか。
冠位十二階
御成敗式目
武家諸法度
墾田永年私財法

問9  ( ア )に基づいて、家族ごとに口分田を与える制度を( イ )という。
ア 年齢  イ 班田収受法
ア 年齢  イ 墾田永年私財法
ア 戸籍  イ 班田収受法
ア 戸籍  イ 墾田永年私財法

問10 間違いを選べ。
万葉集は、柿本人麻呂などの歌人、天皇などの作品をおさめた和歌集である。
清少納言が「源氏物語」を著した
空海が真言宗を唐から伝えた。
最澄が天台宗を唐から伝えた。



このページの上部へ

中学社会目次へ